2012年12月31日
今改めてブログの初記事を読み返した。
http://296demo.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
今年4月15日の第1回原発反対ブクロデモ開催の為に立ち上げたブログだ。
この1年早かったような長かったような・・・
今年2回のデモと1回のお散歩しか主催出来なかった。
自分達としては、毎週に近いぐらいデモや抗議行動に参加してきた。
12月のW選挙。その結果にはショックを受けなかったと言ったら嘘になる。
今までの自分たちの行動は何だったのかと悩んだ。
しかし、応援していた候補者達の闘い続けるメッセージに背中を押されました。
前述の初ブログ記事で長い闘いになるって言っているのに凹んだ自分が情けない。
これからもブクロデモとしてアクションを起こしていきます。
どのような方法がより効果的か今まで以上に考え皆さんとも意見を出し合い色々やっていきたいと思います。
明るい未来の光を見つけるためにぶっとばっして行きます!
皆様今年1年有難うございました。
数々の良き出会いに感謝します。
来年もよろしくお願いします。
<告知>
1月5日(土)高田馬場☆ニューイヤー脱原発デモ! 主催 反原発西武線沿線連合(反西連)
http://hanseiren.net/
ブクロデモとして初めて協賛に名前を連ねさせて頂きました。
池袋からも近いので是非新年最初の抗議行動を高田馬場で!!
http://296demo.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
今年4月15日の第1回原発反対ブクロデモ開催の為に立ち上げたブログだ。
この1年早かったような長かったような・・・
今年2回のデモと1回のお散歩しか主催出来なかった。
自分達としては、毎週に近いぐらいデモや抗議行動に参加してきた。
12月のW選挙。その結果にはショックを受けなかったと言ったら嘘になる。
今までの自分たちの行動は何だったのかと悩んだ。
しかし、応援していた候補者達の闘い続けるメッセージに背中を押されました。
前述の初ブログ記事で長い闘いになるって言っているのに凹んだ自分が情けない。
これからもブクロデモとしてアクションを起こしていきます。
どのような方法がより効果的か今まで以上に考え皆さんとも意見を出し合い色々やっていきたいと思います。
明るい未来の光を見つけるためにぶっとばっして行きます!
皆様今年1年有難うございました。
数々の良き出会いに感謝します。
来年もよろしくお願いします。
<告知>
1月5日(土)高田馬場☆ニューイヤー脱原発デモ! 主催 反原発西武線沿線連合(反西連)
http://hanseiren.net/
ブクロデモとして初めて協賛に名前を連ねさせて頂きました。
池袋からも近いので是非新年最初の抗議行動を高田馬場で!!
スポンサーサイト
コメントの投稿